ロック解除のパスコードを連続で間違えるとどうなる?
ロック画面を解除するためのパスコードはiPhoneの大切な情報を守ります。
しかし、うっかりパスコードを忘れてしまったり、故障によってタッチ箇所が誤動作するなど。パスコード入力を何度も間違えると一体どうなるのか?
身近に起こりやすいトラブルを確認してみましょう。
iPhoneは使用できません ○○分後にやり直してください
![iPhoneは使用できません画面](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=225x1024:format=png/path/s5ceeec7775da52a6/image/i1e3c18717abde57f/version/1459241092/iphone%E3%81%AF%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E7%94%BB%E9%9D%A2.png)
まず5回までは連続で間違えても特に変化はありません。
しかし6回目にパスコードを間違えると
「iPhoneは使用できません 1分後にやり直してください」という表示になり、緊急電話以外の操作ができなくなります。
1分経つとまたパスコードが入力できるようになります。
しかしまた間違えると次は5分後、15分後と徐々に時間の間隔が長くなっていきます…。
失敗は10回が限界
![iPhoneパスコードの入力画面](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=224x1024:format=png/path/s5ceeec7775da52a6/image/i6b93d27eaca200fe/version/1459241099/iphone%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%8A%9B%E7%94%BB%E9%9D%A2.png)
iOSのバージョンによって多少の違いはありますが、パスコード入力の失敗は10回までです。
11回目に失敗すると待ち時間が「2千万分後」(40年以上)と表示されるか、「iTunesに接続」となり、iTunesからの初期化が必須となってしまいます。
パスコードの失敗は10回まで。
これは万が一iPhoneが盗難に遭ったとき、数字総当たりでロックを解除されないようにするためのセキュリティです。
もしもパスコードを忘れてしまったら、一回ずつを慎重に試すようにしましょう。
そしてもし、過去に自分のPCなどでバックアップをとったことがあれば、iPhoneのロックを解除しなくてもケーブルにつなげるだけでバックアップはとれるようになります。
最悪初期化になってしまったときの事を考えてバックアップだけでもとっておきましょう。