管理アプリでバッテリー長持ち!
iPhoneについて回る悩みがバッテリーの残量です。
バッテリーもiPhoneの使い方次第でその日の持ちや寿命までもが変わってきます。
不要な機能をオフにしたり充電の残りを調べたりと、バッテリーを長く使うことのできるアプリをご紹介します。
iPhoneの使用状況を確認する
最初の『状態』ページでは大まかな機能が見られます。
自分のiPhoneがどういう使い方になっているかを見てみましょう。
使用中のアプリの数やバッテリーの残量からどのくらい電池が持つかなどなど。
それぞれの機能ごとに詳しく表示され、およその目安になります。
過充電を防ぐ
バッテリーの寿命を短くする原因のひとつにあるのが過充電です。
電池が満タンになっても充電を続けるのはバッテリーによくありません。
アプリ起動中に充電ケーブルをつなぐと充電の完了するまでの残り時間が表示されます、これで充電のし過ぎを防ぎましょう。
メモリ解放
バッテリーに関係するものとして、メモリの解放機能もあります。
メモリとは各機能を動かすときに一時的に使っているもので、使い続けていくと徐々に余力がなくなってきます。
メモリを解放するとiPhoneの動作が軽くなりバッテリーの無駄を省くことになります。
現在のメモリ使用状況と解放後の状態が%で表示されてとてもわかりやすいですね。
アプリごとに使われている電力
アプリやWi-Fi・Bluetoothなどの各機能がどれだけ電力を使用しているかも見ることができます。
あまり使っていない機能が見つかったら「設定」アプリからその機能をオフにしたりと、節電をしてみましょう。
バッテリーを節約したいあまり必要な機能までを削減する必要はありません。
自分の使い方に合った節電方法でバッテリーを長く使っていきましょう。